日本は本当に強いのか? 〜ボスニア・ヘルツェゴビナ戦より〜
W杯メンバー決定前の最終戦。欧州組を入れた最後のテストマッチだった。

ドイツなのに生中継で夜9時半から見られるのはありがたい。トリノオリンピックがほとんど夜中〜早朝だったことを考えると、W杯本番もこうであって欲しいものだ。

さて試合だが、久々に高原−中村−中村の欧州ラインの可能性を見せつけられた内容だった。開始直後は細かくつなぐボスニアにうまく対応して、日本も同じようにサイドからクロスを上げることができた。ところが途中から、ボスニアが早めに高いボールを使うようになって劣勢になる。それでも、前半終了直前に高原が頭で決め、良い形で先制点が取れた。W杯ならこれを守りきって勝ち点3、最悪同点でも1が計算できる展開だ。

ところが、後半、ボスニアの早い出足に対応できない。PKになった宮本のファウルは相手の「演技」を褒めるしかないが、問題はそのスペースに走り込まれたことだろう。案の定、その後も守勢が続く。そして、致命的な2点目。取られる形、時間帯が悪すぎる。これで最初のシナリオが崩れ、なんとしても同点にすることが目標となった。しかし、こうなるとボスニアの思う壺。きちんと守って早いカウンターを仕掛け、あわよくば3点目が狙える展開だ。5分を切ったところで、TVの前の僕は「ダメだ」と諦めかけた。

しかし、このチームは分からない。最後の最後で中村のクロスになんと中田がヘディングでゴール。引き気味だった中田がこの位置にいたこと自体にビックリしたが、中村のクロスの精度も凄かった。結局同点で終わり、最低条件の「負けないこと」はクリアすることができた。

試合を通じて、中村と中田は良かったと思う。特に中村のクロスは高原の先制点と最後だけでなく、何度となく決定機を作った。中田もいつもの「しょーもない」パスミスが少なく、集中しているように見えた。僕の好きな福西も、外したけどGKと1対1の決定的な場面があった。ボスニアはFIFAランキング65位とは言え、もとはクロアチアと「アジアのブラジル」と言われたユーゴスラビアを形成していた国だ。実力は高い。そのチームと土壇場で引き分けたことは意味がある。6月のW杯に向けて少し希望が見えた試合だった。

#最後に小野と稲本が出て、中田−中村−小野−稲本の「黄金の中盤」が完成。実はこれが一番嬉しかったかも。
| comments(0) | サッカー | by yabusho
日航と民主党
日航のお家騒動は、結局新町社長の退任で決着が着きそうだ。
一方、民主党は当事者の永田議員は辞めずに国会対策委員長の野田さんが辞任するだけで強行突破するつもりだ。もちろん、トップである前原代表も辞めない。

この2つのケースだけ見ると、やはり民間の方が自浄能力があるように思える。同じようにトップの責任を内部から追及しても、民間企業であるJALはトップが辞任し次の受け皿が用意される。(新社長の西松氏も記者会見を見る限りやけっぱち気味だったが…)民主党は前原代表の後を誰も引き受けたがらないから、「前原辞めろ」と強く言えない。自民党では前原の方が「これからも組み易し」と見てこれ以上追求しないなんて説も流れている。なんという情けなさか。

国会質問なのに民間人を巻き込んで断定的に責め立てた永田議員は論外だが、その質問をゆるし、結果が出てもきちんと処理できない、民主党そのものがもはや存在意義を失っている。もう誰も民主党の言うことを信用しないだろう。僕らが期待した2大政党構想は崩壊した。民主党は速やかに解党して、出直すべきだ。手遅れにならないうちに。

…にしても、小泉さんのなんと悪運の強いことか。ついこの間まで「4点セット」とかで絶体絶命だったのに、民主党の「自爆テロ」でまた立ち直った。この悪運を自分の政治生命に使わずに、もっと政治そのものに生かしてくれればいいのに…
| comments(0) | 感じるまま | by yabusho
眞露飲み過ぎ!
昨日は総勢30名で、営業部の新製品発売打ち上げだった。
渋谷の韓国料理屋(名前は例によって忘れた)。料理は美味しかったけど、「飲み放題」の眞露を飲み過ぎた。いつもの芋焼酎と違ってクセがなく、飲みやすい。回りがどんどん作ってくれるものだから、調子に乗ってグイグイと。

2次会の途中で「やばい」と思って、退散。それからどうやって帰ったのかあまり記憶がないが、ちゃんと地下鉄の駅を探して帰ったみたいだ。我ながら、素晴らしい帰巣本能だと思う。朝、起きたらコンビニで買った(と思う)おにぎりが1つ、袋に入ったまま置いてあった。買った記憶がない。とりあえず、それを食べて出勤した。

途中で判断して帰れるのは偉いと思うのだが、記憶が無くなるのはね…
いつか、この東京のどこかで行き倒れてしまうのか…

#せっかく買った「ウコンの力」も飲み忘れた。おかげで久しぶりに寝過ごして遅刻。自省せねば。
| comments(1) | 飲み食い日記 | by yabusho
ぶいぶいゴルフ日記 〜シーズンイン!〜
約2ヶ月ぶりにラウンドした。
毎年、1・2月はオフにしてもっぱら練習のみとしている。冬場のゴルフはその日の天候に左右され、雪や風に見舞われると金を払って何をしているのか分からなくなる。新しいクラブを試したり、テーマを決めてじっくり練習に取り組めるので、逆にこの期間をオフすることには意味がある。

インがカート道路工事のため閉鎖されているので、アウトを2回回る変速ラウンド。それでも通常2万円近くするコースが5千円で済むのはありがたい。天気も良く、コンディションは絶好だった。

1回目のハーフは3パー、3ボギー、2ダブルボギー、1トリプルボギーで45。トリプルは4パットした結果だ。オフに取り組んだドライバーの精度アップとアイアンのライン出しが今日のテーマ。ドライバー、アイアンとも最初はスライス・フェード系で攻めたが、寒さもあってアイアンの飛距離がまったく合わなかった。ドライバーも飛距離が落ちている。

後半は意識してフック・ドローに戻し距離を狙う。パーで発進したが、その後は前半と同じような内容。結局、2パー、3ボギー、3ダブルボギーで45と同じ結果に。最終ホール、「今日イチ」で270y飛ばしたにも関わらず、150yのセカンドを少しこすってピン横10mのカラーに。本来ならパターで寄せるべきだが、練習にとFでアプローチを狙って3mオーバー。返しのパーパットもあと一転がりではずした。思い通り打てているのだが、砂を撒いていてライン通り転がらない。

シーズン初めのラウンドとしてはまぁまぁか。暖かくなってくればアイアンの飛距離も合ってくるはずだ。とりあえず3月は後2回のラウンドを予定している。
| comments(0) | ゴルフ | by yabusho
蟻月の宅配セット
この間行った、渋谷のモツ鍋屋「蟻月」のあまりの旨さに感動して、インターネットで宅配便を頼んでいた。届いたのは昨日の午前中。「到着後2日以内に食べて」とのことだったので、日曜日に合わせたのだ。

「冷蔵便」でやってきた「赤のモツ鍋セット」の中身は、
・モツ入りスープ
・キャベツ
・ニラ
・ゴボウ
・豆腐
・ごま油
・トウガラシ
・ニンニクおろし
・チャンポンの麺(2玉)

野菜は真空パックに入っていて、パッと見少なかったが、開けるとブァッ膨張した。紹介ページには2〜3人前とあったが、大人4人でも十分足りるくらいある。

で、夜、さっそく賞味。トウガラシとニンニクが入っているため、子供達はパス。妻と二人で食べた。店の味がまだ記憶に残っているので、その違いを心配したが、見事に再現されていてビックリ。ゼラチンがたっぷり付いたモツやキャベツのシャキシャキ感、ごまの味が効いたスープなど、店で食べるのと同じだ。こりゃ、すごい。

美味しいんだけど、やはり2人で食べるのには多すぎた。コッテリの醤油味もたくさん食べると飽きてくる。この間はポン酢・醤油・味噌の順番に少しずつ食べたから良かったのだ。案の定、最後のチャンポンまで行き着かずに終了した。

残ったスープはとっておいて、今日の夜、食べることにした。
4,500円+送料800円は2人で食べれば少しもったいないが、4人で食べられれば1人1,200円ちょっと。これで「蟻月」のモツ鍋が食べられるのはありがたい。今度はもっと大人数で食べる時に注文しようっと。

#興味のある方はここからどうぞ。アフィリエイトではありません。
http://www.arizuki.com/
| comments(1) | 飲み食い日記 | by yabusho
| 1/6PAGES | >>