徳島ヴォルティス、ついにJ1昇格!
昨日の試合をあらためて振り返る。

「前半耐えて後半勝負」だったのだろう。その通り前半の30分くらいまでは京都の猛攻にさらされた。左サイドを細かいパスとドリブルで再三突破されクロスを入れられる。DFの体を張ったディフェンスとGKの攻守に救われて得点は入らなかったが、ポゼッションはたぶん30%以下、ほとんど自陣でのプレーだった。京都が崩すことにこだわりミドルシュートを打たなかったので助かったが、僕の心の中では3点ほど取られていたよw

前半の内に点を取れたのは想定外だったんじゃないか。しかも2点も。あのCKで1点取るまではまったくといっていいほど点が取れる匂いがしなかった。体を前に入れられる、球際で競り負ける、ルーズボールをことごとく拾われる、すべてにおいて京都が上回っていた。しかし京都にはフィニッシャーがいなかった。ゴール裏で見ていたのでよく分かったけど、ペナルティエリア付近でボールを持って前が空いてもシュートを打たない。必ずサイドに持っていってクロスを上げようとする。それがパターンなんだろうけど、徳島も分かっていて中をきっちり締めて最後の仕事をさせなかった。

後半は一転、徳島の出足が鋭くなった。作戦だったんだろうか?2点取られて京都が攻めてくるのが分かっていたので、その機先を制した感じだ。京都の選手も「あれ?」と思ったんじゃないか。さすが小林監督。昇格請負人だ。
前半あれだけ前からチェックして走り回ったので京都の選手の足が段々止まってきた。それでも攻撃は続く。ただ前半と違い、徳島は余裕を持って守っていた。後半30分が過ぎたところで勝利を確信。終わってみれば2-0の完勝だったが、内容的には(特に前半の30分までは)京都のサッカーが上だったんじゃないかと。。

このままのチームでJ1に上がっても苦しいだろう。堅守速攻のチームスタイルは良いとして、果たして本当に守り切れるかどうか。J1にはレベルの違うフィニッシャーがうじゃうじゃいる。球の出所を抑えず、好きにクロスを上げさせて守り切れるほど甘くはないと思う。小林監督も強化ポイントを吟味しているらしいけど、果たしてDFを更に強化するのか点を取るための人材を入れるのか。十分に準備して来シーズンを迎えてもらいたい。僕もスタジアムに応援に行く! Go!Vortis!
| comments(0) | サッカー | by yabusho
| 1/1PAGES |